プリズナートレーニングとトライアスロンのトレーニングジャーナル

プリズナートレーニングとトライアスロンのトレーニングに関する記録と注意点等の発信

トリフェクタを取り入れてみた(『プリズナートレーニング超絶‼︎グリップ&関節編』を読んで)

プリズナートレーニング進めてきて気づいたこと STEP1初級〜中級なら短時間で終わる プリズナートレーニングを開始して1ヶ月が経とうとしています。 STEP1の中級までは1回のトレーニングに使う時間も短く、筋肉への負荷も少ないため、スキマ時間にサクッ…

プリズナートレーニングを進めた先、カリステ二クス。

いにしえのカリステニクス プリズナートレーニングを進めて、極めることでカリステニクスという技術を手に入れることができるとのことです。 ギリシア語で「美」と「強さ」を合わせた語源を持つこのカリステニクス。 プリズナートレーニングという言葉を聞い…

プリズナートレーニングBIG6のSTEP1中級

プリズナートレーニングの最近の進め方とジャーナルの付け方 『プリズナートレーニング』本書のBIG6には、以下のように番号が割振られています。 私はこの番号を使いジャーナルを簡素化して、記録の煩わしさを少しでも減らすように努力しています。 BIG6を…

BIG6のSTEP1を地道に続けている

BIG6のSTEP1を、2022年1月1日から地道にほぼ毎日続けています。 今日はBIG6の各STEP1を紹介しつつ、日付とトレーニング内容とレップス数、セット数を報告したいと思います。 ①ザ・プッシュアップ STEP1 ウォール・プッシュアップ ②ザ・スクワット STEP1 ショ…

神降臨!プリズナートレーニングに使えるアプリ!

プリズナートレーニングのレップス数と、1レップスに要する時間を正確にカウントしてくれる、神のようなアプリを教えていただきました。 https://training-web-application.blogspot.com/p/2121-interval-timer.html レップス数を数える煩わしさと、動作にか…

プリズナートレーニングの概要

BIG6とSTEP10 全身をバランスよく鍛えるためのBIG6 プリズナートレーニングは全身をバランスよく鍛えるために、身体の部位別に以下6つのカテゴリー分けをされており、それぞれのカテゴリーを満遍なく進めていくことで均整のとれた体型を作れるように設…

ポール・ウェイド『プリズナートレーニング』を実践・継続するために。

『プリズナートレーニング』は現実的で経済的。 理想の身体、そして驚くほどの身体能力を現実的に手に入れることが出来る方法、それがプリズナートレーニングである。 本書を読み進めるうちに、ジムに通わず、プロテインも使わずに、経済的にもほとんど負担…